人生を豊かにする足づくり

全ての人が、健やかに幸せに、そして力強い一歩を踏み出せることを心から願って、足にこだわったビジネスを実施中です。

健足づくりの人材も大急ぎで育成中。

必要な人に届きますように。
多くの人に届きますように。
こんにちは!
当ページをご覧いただきありがとうございます。

私は平成元年から理学療法士として病院や施設等に働いた後、平成24年に起業しました。足に対して様々なトラブルを抱えていた経験から、足と靴選びについて学び、理学療法の知識と併せて、足づくりから元気を生み出す拠点“健足サロン”を立ち上げました。

どの年代でも健やかな足はとても大切です。
ちょっと気になることでもお気軽にお問い合わせください。

健足サロンで得られること

★自分に合った靴選びがわかります。
足にトラブルを起こす原因となる靴選びは、足のサイズだけ見てもダメなのです。足のサイズ・形・姿勢・歩き方・そして日常の習慣も靴選びに関わってくるのです。

★足を壊さない歩き方が身につきます
歩数ばかりを気にして、負担の多い歩き方で足を壊す人がたくさんいます。少しの工夫で負担をずっと減らすことができます。

★無理のない運動習慣が身につきます
年齢に関わらず、運動習慣は大切ですが、特別なことを始めようと思っても、長続きしません。健足サロンでは、お一人お一人の生活に合った運動習慣のご提案をしています。

★足のトラブルの早期発見
病院に行くまでもないと放っておくうちに重症化してしまうのが足のトラブル。痛みで歩けないなんてことが起こらないうちに対処する必要があります。成長期のお子様も、足を強くする遊びを日常化することで、足の病気を早期に防げます。

自費訪問リハビリ『健足』

足から変わる。もっと歩ける。
足にこだわったトレーニングを行います。

主に、脳卒中やその他の病気で障害を持った方の『もっとリハビリしたい』『もっと歩けるようになりたい』に応える自費サービス(医療保険や介護保険の適応ではないこと)です。
健やかな足づくりを得意としたセラピストが、足に徹底的にこだわったトレーニングプログラムをご提供。『もっと歩ける』にお応えします。

足裏の感覚や足指の動き、外反母趾等足の変形の有無でも歩き方は大きく変わります。
大きな筋肉を鍛えるのも大切ですが、それでももう一歩“うまく歩く”に近づきたいときは、足そのものと足に合った靴選びを見直してみると、歩き方や歩ける距離がぐんと良くなります。

効果はすぐに得られます

77歳足指トレーニングで姿勢改善

『姿勢を伸ばして~』『胸を張って~』などと声をかけてしまいがちですが、それだと背骨のカーブが不自然となり、逆に腰痛を起こしたり膝に痛みが起きたりなんてことも・・・。画像の女性には、足指トレーニングを施行しただけで姿勢についての声かけは一切していませんが、結果として姿勢が良くなっています。

80歳たった2分でむくみも改善

むくみを軽減する方法はいくつもありますが、一時的でしかないことが多く、かつ時間がかかります。
でも、足指に対するアプローチで短時間でかつ持続的な改善が可能になります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

訪問トレーニング『健足』の特徴

足にこだわったトレーニング

立つ・歩くの土台となる足に、徹底的にこだわったトレーニングメニューです。
足の指を動かしやすくすることで姿勢や歩行の安定感が増し、ふくらはぎの力が強くなることでスピード感も高まります。
もっと安定して歩く、長く歩けるようになることを目的としています。

靴・姿勢・歩行もトータルに

足だけ見ても足が良くなるわけではありません。 足に影響を与える全てのことを考えたプログラムです。

足のトレーニングの技術だけではなく、靴選びや歩き方など足に影響を及ぼす様々な知識を持って、プログラムを提供しています。
訪問日以外はスマホでサポート

訪問は週1回または週2回。他の日は自宅プログラムを、電話やLINEでサポート。

自宅プログラムのサポートは、電話やスマホのLINEで連絡を取ります。訓練のやりすぎは禁物ですが、訪問時だけ頑張っても効果は出ないのです。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

各健足サロンのご紹介

札幌の健足サロン
JR八軒駅から徒歩5分にあるサロンで、足の悩みや身体全体のこと、じっくりと対応させていただきます。
お友達同士でグループ相談も可能です。
メニューは

★足ゆび・足もみセルフケアトレーニング
冷えやむくみなど改善。姿勢や歩き方の改善に効果があります。足ゆびのストレッチや足もみで老廃物の流れを促し、足ゆびのトレーニングで血行を改善します。

★姿勢・歩き方トレーニング
身体の動きや歩き方の癖を修正するためのトレーニングを実施します。身体の土台である足づくりから行うことで、動きが見違えるように変わります。

どちらも1回90分12,000円です。(5回52,000円)
地域の健足サロン
介護予防教室などシニア層以上を対象に、健やかな足づくりで長く歩ける身体づくりをしています。歩数だけ頑張っても、却って膝や腰を痛めます。お一人お一人それぞれにとっての正しい靴選びと正しい歩き方をお伝えしています。
【実績例】
☆よいち健足サロン事業
☆栗山町“歩きたくなるまちづくり”
☆栗山町健足サロン
☆栗山町松風地区健足サロン
☆札幌市手稲区まちづくりセンター健足サロン
☆当別町健足サロン
健足みらいラボ
(旧健足きっず)
子育て支援センターや育児サークル、保育園などで、保護者や職員を対象に、成長期の足づくりと靴選びを実施しています。
お子様と一緒に健やかな足づくりにつながる遊びを試してみたり、日常の足の観察ポイントをお伝えしたりしています。

【実績例】
☆札幌市手稲区あけぼの児童会館
☆石狩市子育てサークル
☆新十津川町子育て支援センター
☆栗山町子育て支援センター
☆北広島子育て支援センター
☆北広島子育てサークル
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企業の健康づくり支援

健やかで幸せに働いてほしいから

足腰の不調は、仕事への集中力や効率を下げ、代謝の低下や肥満にもつながります。足指やふくらはぎがよく働く人は、うつのリスクが減るとも言われています。一日中PCの前にいる人も、外で重いものを運ぶ人も、トラブルが起こる前に健足習慣をつけてほしいのです。
支援の流れは
①全社員に足の状態をアンケート
②アンケート結果に応じて適切な内容のセミナーや個別対応実施
③継続的なプログラムまたは週1回の足の保健室設置
【導入後の感想】
☆35歳男性
足の疲労と靴のことがこんなに関係しているなんて知らなかったです。靴を変えたら、足のだるさが変わりました。
☆42歳女性
寝る前の足のケアを教えてもらって、朝の足の状態が全然変わりました。インソールとかも自分に合った選び方がわかって良かったです。
☆50歳男性
足の健康とかって、もっと年取ってからの話だと思ってました。早いうちが大事ですね。
☆58歳男性
社内で歩行アプリを導入してたんだけど、歩くと足が痛くなるから・・っという理由で歩かない人がいた。これで少し痛みの発生がなくなれば利用も進む。

【実績例】
☆SCSK株式会社様
☆網走バス株式会社様
☆札幌教材様
☆株式会社りんけい様

スタッフ

常に自分の価値を高め続ける、研究・臨床の経験豊かなセラピスト集団です。

健足を提供するスタッフは、豊富な経験を持つ、向上心旺盛なセラピスト集団です。
研究と並行しながら実践を積み重ね、効果の検証にも力を入れています。
また、介護予防事業やこどもの足育の場でも活躍中。自治体や企業からの信頼も得られている頼もしいスタッフがお役に立てます。

公式LINEでは定期的に
足づくりの情報を発信しています

株式会社シーラボ 

代表取締役 杉田恵子
昭和43年北海道浦河町生まれ滝川市育ち
平成元年 北海道大学医療技術短期大学部理学療法学科卒業
病院、施設、訪問リハビリ等での経験を重ねながら、シューフィットやリンパケアなどのスキルを習得。
平成26年起業。自治体からの委託で、介護予防教室、健康教室、成長期の足育事業を実施。また、健康経営アドバイザーとして、企業の健康づくりコンサルタントとしても事業を実施しています。
2男1女の母。